- きょうごく
- I
きょうごく【京極】(1)古代都城制における縁辺部。(2)特に, 平安京の東西の両端。 東端に東京極大路, 西端に西京極大路が南北に貫いていた。 きょうはて。(3)京都市の新京極の通称。IIきょうごく【京極】姓氏の一。(1)宇多源氏。 近江の佐々木氏の一流。 室町時代の有力守護大名。 四職の一。 応仁の乱後は衰退。(2)藤原北家御子左流の為家の子為教を祖とする歌道の家。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.